6月ももう終わりです。今月は日本株からの配当金が多いですね(日本株は3・9月決算の6・12月配当が多いです)
まあ現在は保有していた日本株を結構売ってしまっているので保有している銘柄数はあまりないんですが…(笑)そしてSUBARUに至っては現在減配中となっております(^0^;)
PayPay証券で現在1銘柄数万円程度で運用している配当金投資、どの位もらえているのか見ていきましょう!
SUBARUからの配当金と利回りなど
まず、今回の配当金は464円でした!SUBARUは只今減配中の銘柄となります…。
- 投資金額 50,000円
- 保有株数 20.78898株
- 配当金 464円
- 1株配当 28円
- 利回り 0.92%(年間1.84%)
※配当や利回りは税引後の数値
高配当銘柄だったSUBARUが利回り2%以下とはかなりキツいですねm(_ _)m
年間配当が以前は144円あったのが現在は56円(28円×2回)となっております。
減配の理由は?またいつまで続くのか?
減配中ではありますが業績自体は悪くなく、むしろ増収増益と好調に推移しているのでコロナで売上が減少してというネガティブな減配ではなく、「コロナの影響などで不測の自体が出た際に使えるキャッシュを確保しておく為」の減配とのこと。
まあ会社としては当然ですかね。今は良くても今回のコロナのような状況になるとまたいつ何が起こるかわからないのでリスク管理という面から見ると間違いではないと思います。
配当をもらっている側はちょっと残念ですが…
業績自体が悪くなって配当が払えないという状態でもないので、コロナが落ち着きさえすれば以前と同じ水準までは回復するのでは?と勝手に思っています。その為にもコロナが早く終息するのを祈るばかりです。
ENEOSからの配当金と利回りなど
ENEOSホールディングスは以前はJXTGホールディングスという名前でしたが社名変更されています。ガソリンスタンドとかでよく見るあの「ENEOS」(エネオス)なので馴染みのある名前ですね♪
今回の配当金は543円でした!投資金額はSUBARUの半分ですが配当金はSUBARU以上でした(^-^)
- 投資金額 25,000円
- 保有株数 61.93297株
- 配当金 543円
- 1株配当 11円
- 利回り 2.17%(年間4.34%)
※配当や利回りは税引後の数値
日本株の中では高配当ですね!25,000円の投資で年間1,000円以上配当金がもらえると思うと嬉しいですね!まあ株価変動リスクや減配リスクなどは付きものなので注意は必要なんですが。
PayPay証券では1,000円単位で株が購入できるので、「1年間の配当金1,000円で他の銘柄に投資」ということもできますね!
ENEOSの状況は?
配当利回りは日本株の中でも比較的高く、株価も安いので配当金投資をしている方は保有している方も多いのではないでしょうか?(私はPayPay証券を利用しているので1,000円単位で購入できます。通常は100株単位での購入)
現在の株価は465円(執筆時点)、年間1株配当は22円なので配当利回りは4.73%、税引後でも約3.78%なので利回りも十分です。
配当金の推移を見ても継続か増配を繰り返しているので株主還元の意識も高めと思います。
また、会社としての方針で「配当性向50%以上」を掲げているので減配リスクは低めか?と感じていますが業績が悪くなれば配当金の原資でもある利益も減るのであまり過信しすぎないようにしておきましょう。
※石油株は原油価格や販売価格などの影響で一気に業績が上下しますので株価の変動も大きめです。
まとめ
今回は日本株2社からの配当について書いてみました♪
SUBARUこそ減配中で少し残念な配当金額でしたが、今だけだと諦めてしばらく様子を見てみます。早く売って他の銘柄にシフトした方がいいのかなど考えますが応援する意味も込めて保有したままでいることにします(笑)まだ投資金額的にも大きくはないですしね。
今月の配当金は以上で終わりです!下に今月までの配当金比較グラフ貼っておきます(^-^)去年の6月は減ってしまってましたが今年は持ち直しました♪
毎月配当のメインストリートキャピタルの分を記事にし忘れていました。なので下の配当金合計はメインストリートからの配当金456円も足した金額で書いています。失礼しましたm(_ _)m
6月配当金合計 5,314円
2021年配当金合計 24,369円
本日もありがとうございました~
コメント