こんばんわ、オズです。
残念なお知らせです。現在保有中の日産の配当がなくなりました~。
まあこうなるだろうなぁという予想はしていました。私が株式投資を始めて長いこと買い足しをしていた銘柄ですが、ついに無配へと転落です…。
無配転落の原因は?
今回の主な原因は、コロナによる自動車販売数の激減による売上減少によるものが大きいと思います。ただでさえゴーン問題があってから売上減少、株価暴落となっていたのに更に追い打ちをかけるかのように今回のコロナが発生してしまい、業績の見通しが立たないようですね…。
日産に限らず現在不況に陥っている企業はどこも今年の業績見通しが立ちづらかったり、業績予想を下方修正していたりします。
生活必需品は生きていく為に必要なので買わない事はないけれど、車などは買わなくても生きていけます。そしてコロナの影響で収入が減っている人が私も含めてたくさんいます。
そうなってくると車などの高額な物はもちろん売れなくなってしまいますよね。そして売上減少、利益も減少、配当金はその会社の利益が出た分から支払われるので、減配や無配になるということですね。
現在の保有状況
投資金額が約78,000円、保有株数94.57株、評価額約38,000円、含み損が40,000円となっております。下落率は50%を超えています…。非常にやばいですね。
減配前は配当金が2017年度で53円、2018年度で57円だったので、配当金が出ていれば年間で4,000円程度はもらえていたはずなのに…。
気が付いたら2019年度の中間配当(9月中間決算分)が10円に減配され、期末配当(3月期末決算分)が0円となり、無配へ転落しました…。
なぜ売却しなかったのか?
最初に株式投資を始めた時に、もともと高配当株で有名だったし、私自身車を買い始めてからずっと日産車に乗っていたので応援したいという気持ちもありました。
株価が下落しても根拠のない自信で、「すぐに回復するでしょ。安く買えてラッキー」くらいにしか思っていませんでした。コロナの影響があっても配当はきっと支払われると思い込んでしまっていました。
今にして思えばもう手遅れ以外の何者でもありません。日産と心中しようと思います(笑)
今後の保有計画
配当が復活するのは来年か再来年か、そして配当が復活したとしても今までのような高配当にはならないのではないでしょうか。
親会社である仏ルノーへの配当金支払いの為に日産は高配当を維持してきましたが、やはり限界があるように思えます。利益のほとんどが配当に回されてしまうと設備投資や新車の開発資金などが足りなくなってしまい、遅れをとってしまいます。
それにゴーンもいなくなったので、昔みたいな高配当銘柄ではなくなるのではないかと思います。
なので株価がある程度上昇したタイミングで半分くらいは売却して他の銘柄にシフトしようと考えています。
現在の状態では全額売ると損失が40,000円くらい出てしまいますので…。残りは来年まで待ってその時に考えます。
もしも業績が上がる要素が出てくるようなら保有して株価の上昇を待ち、さらに下がるようであれば残りも全て売却してしまいます。
まとめ
現在私の保有している銘柄で株価の下落率が-50%以上、配当金は無配へ転落と全てにおいて最悪な状況となってしまっている日産株ですが、株式投資を行っているとこういうこともあるんだなと悲しくなりました。
メンタルを強くする良い機会になったと思い、めげずにこれからも頑張ります!
本日もありがとうございました!
コメント