おつかれさまです、オズです。
本日はオンライン広告(web集客)・オフライン広告の違いについてお話をしていきます。
集客ができないと店舗は売上が立たないので最重要とも言える項目ですね。
「集客」するのって難しいよね。
今はオンライン集客が流行っているみたいだけどどうなんだろう?
そもそも集客とは?
まずそもそも集客ってなんだろう?というところから考えていきます。
集客とは読んで字の如く、「お客さんを集める」ということなのですが、自社の商品やサービスに誘導し購入してもらうことを目的にしています。
その方法の中にオンライン広告・オフライン広告というものがあります。
オンライン広告(web集客)とは
オンライン広告とは簡単に言えばインターネットを使っておこなう集客方法です。
例えばSNS広告(FB・Twitter・Instagramなど)やGoogle広告(※リスティング広告)などは有名なところでしょうか。どちらも手軽にできて、SNS広告などは上手くヒットさせることができれば一気に認知度を広げられたり集客につながることもありますよね。
また自社のHPやポータルサイトなどもこちらに含まれますね。
※リスティング広告…Googleなどで検索した際に上位に表示させることができる広告。
メリット・デメリット
オンライン広告(web集客)のメリットとしては
- アプローチできる人数が膨大
- 手軽にできる
- 低予算(低コスト)でできる
- 修正もしやすい
- SNS広告は一気に効果がでることもある(バズる)
- 数値(効果)の可視化がしやすい
まず一番のメリットは「アプローチできる人数が膨大」ということろです。
例えばチラシ配りをするとして1日で何人の人に配ることができるでしょうか?
多分頑張っても数百枚くらいが限界ですよね。
ですがオンライン広告を使えば1日で何百何千という人に広告を見てもらうことができます。
もちろん予算によって上下するので、お金をかけることができればいくらでも増やすことができます。
ただ数百円程度でも多くの人に見てもらえることはできます。
「手軽・低予算」というのは全てにおいてではないですが、SNS広告やGoogle広告などは予算も自分で決めることができるので、1日500円分などと決めておくことができるし変更することもできます。
そして運用期間も自分で設定することができるのでやめたくなったらいつでも停止させることができ、またやりたい時にはすぐにまた広告配信することができます。
そして効果があまりないと感じたらすぐに「修正を加えること」も簡単にできます。
広告に使っている画像が悪いのか、文章が悪いのか、試行錯誤しながら修正することができます。
チラシなどの場合は印刷してしまったら修正することはできませんが、web広告ならダメだとなればすぐに修正することができるのも大きなメリットですね。
そして「効果がわかりやすい」のも特徴です。
SNS広告やGoogle広告などは何人に広告が表示されて、何人がクリックしたかなどのデータを見ることができるので効果が実感しやすく修正もしやすいです。またGoogle広告などは※コンバージョンの設定をすることにより成約数なども計測できるようになります。
※コンバージョン設定…成果(申し込みや購入など)に繋がるページを設定することで、成果が出た件数がコンバージョン数として可視化できるようになる。
デメリットとしては
- 始めるのに多少の知識が必要なものもある
- 競合が多い
- 開始したら満足してそのまま放置する
私自身経験したことですが、HPの作成やGoogle広告などは多少の知識がないと難しいです。
HPは作成が難しければ制作会社に依頼することもできますが数十万~数百万とかなりの金額がかかってしまいます。自分で作成することができれば数万円で作れちゃいます。
Google広告はやるのは簡単なんですが、キーワード・除外キーワードの選定や配信地域の設定、広告文などをしっかりと考えてからやらないと、効果が出てないのにお金がかかり続けるということにもなりかねませんので注意が必要です。(お金がかかるのは自分の広告がクリックされた時だけです。表示されるだけではお金はかかりません)
私は最初ざっくり設定を終わらせてしばらく放置してしまいましたが、表示はめっちゃされているのに全然HPに誘導できていない、私の店とあまり関係のないキーワードで検索されてクリックされている、ということがありました…。
定期的にチェックするのを忘れないようにしないと、無駄にお金を払っているという状況になってしまいます。
そして手軽にできるオンライン広告では競合も多く、他の店舗などと比較されることも多くなるでしょう。
オフライン広告(集客)とは
オフライン広告はインターネットを使わない集客方法です。
TVCMやラジオCM、新聞、電車やバス、電柱の広告、雑誌掲載、ビラ配りやDM、折り込みチラシなどなど様々です。生活の中に大量にありますよね。
もちろんオフライン広告にもメリットとデメリットがあります。
メリット・デメリット
まずメリットですが
- 認知度を上げやすい
- ターゲットを絞りやすい
- 情報量が多く載せられる
まず「認知度を上げやすい」というところでは、TVを毎日見る方や電車やバスなどに毎日乗っている方などはわかりやすいと思いますが、CMや電車の中吊り広告など、よく目にするものってありませんか?
毎日CMや広告を見たり聞いたりしていると「あ~、またあのCMだ」とか「この広告見たことあるな~」と勝手に思い出してしまいますよね。そうやって自然と認知されていくんですよね。
なので人が毎日見たり聞いたりするものに広告を載せることは非常に効果があります。
次に折り込みチラシなどはピンポイントでターゲットを選んで集客することが可能です。自分の店の半径何㎞以内などと絞ってチラシやDMをポスティングすることによってその地域に住んでいるお客さんを狙うことができます。
次にデメリットですが
- 金額が高い
- コスト(労力)がかかる
- 修正が困難
まず最大のデメリットとしては「金額が高い」ということです。TVCMや雑誌掲載・新聞掲載は数十万~数百万円、チラシも何万枚と配布するとなると数十万円とかかったりします。
お金のある企業ならば簡単かもしれませんが私のような個人でお店を始めたばかりの場合はかなり金額的に難しいですね…
そして次に「コスト(労力)がかかる」です。
例としてDMやチラシ配りがわかりやすいかと思いますが、チラシ配りをしようとした際はまず「チラシやDMのデザインを作成」→「印刷所に依頼」→「自分または従業員などに配ってもらう」または「ポスティング会社」に配ってもらう。
という流れがでてきます。
結構な手間がかかりますよね。全て外注してしまえば労力はかかりませんが金額がかなりかかってしまいます。
また完成してから修正を加えようとするとまた一からやり直し、作り直して印刷し直しということになるので簡単に修正することもできません。お金もさらにかかってしまうので注意が必要です。
オンライン広告(web集客)が簡単
私が現在している集客方法は、主にオンライン広告です。
- SNS広告(FB・Instagram)→少額から可能
- Google広告(リスティング広告)→少額から可能
- HP(ホームページ)→自分で作れば数万円
- ポータルサイト掲載→無料のもあり
- GMB(Googleマイビジネス)→無料
上記の5つは全てやった方がいいです。
開業したばかりの頃は認知度が全くなく、お客様に知ってもらうためにSNS広告やGoogle広告、ポータルサイト掲載・GMBは必須です。
HPは初期の頃はなかなか検索結果に表示されないと思いますが、Google広告を使えば関連するキーワードで検索した人に表示してあなたのHPなどに誘導することもできますし、HPには情報量もしっかりと載せることができますので必要となります。
開業したての頃は全く集客力なんてなかった(今でも)ですが、それでも上記の5つをやっていただけでそれなりにはお客様にご来店していただくことができました。
他にもオフライン広告としてはチラシを作成し店の近隣の住居やマンションにポスティングをしたり、近隣の店舗にチラシを置かせてもらったりということもしています(相手の店のチラシを私の店にも置いてます)。
まとめ
今回はオンライン広告・オフライン広告について考えてみました。
私は開業してまだ半年程度ですがやってみて思うのは、
集客方法については何が正解かわからない。ということです。
現在はSNS広告がすごく流行っていますが、みんながみんなSNS広告を使えば上手くいくのかと言えばそうではないし、業界・業種によってはあまり効果が出なかったりすることもあるし、チラシ配りがすごく効果が高かったりと、やってみないとわからないことが多いです。
もちろん金銭面でやれること・やれないことや、人によっての向き不向きもあるかと思いますが、まずはやれるものは全て試して、効果のあるものに絞っていけばいいのではないでしょうか。
これからも色々探りながら頑張っていきます!
本日もありがとうございました。
コメント